ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


本日の発電量
晴れ屋根と太陽光のブログ~苫小牧の太陽光発電情報~

月間発電量
晴れThat's Eco ! ~我が家の太陽光発電ライフ~
晴れ なび家実践!太陽光発電の記録レポート
晴れみこちゃんの太陽光発電日記

【我が家の発電システム】
メーカー:京セラ 6.446Kw
東面 [傾斜角:22°
 電池容量:1.240Kw]
西面 [傾斜角:22°
 電池容量:5.206Kw]
パワコン
 エコノラインEX PVN-403F 2台



焚き火モンベル
焚き火フェールラーベン

焚き火
焚き火コールマン
焚き火笑’s
焚き火スノーピーク
焚き火SOTO
焚き火ユニフレーム
焚き火LOGOS


青い星アウトドアショップ テントス
武井バーナーをIGTにインしたい人におすすめです。

プロフィール
hinahina2011
hinahina2011
父ちゃん、 母ちゃん、 息子(小3)、ワンコ(7才 女の子)の
3人と1匹の関西在住の家族です。
2009年11月、キャンプに誘われてなんとなくのキャンプデビュー。
初めてのキャンプは、雨が降り、霜がおり、凍り付くキャンプでした。
なのに「なんかいいかも~」なんて感じてしまい、「なんとなく・・・」と
思っていたのがまさかはまっていくことになろうとは・・・。


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年01月30日

武井バーナーとIGTでこたつ作成 本格始動

今日は西宮にあるテントスに行ってきました。

 
武井バーナーとIGTでこたつ作成 本格始動


そこで、こんなの見つけちゃいました青い星

武井バーナーとIGTでこたつ作成 本格始動


ワーォビックリ

IGTマルチファンクションテーブルのコタツ仕様じゃないですかー

店長さんに色々話しを聞いて、おうちからテーブルを取ってきて、早速頼んじゃいました

武井バーナーとIGTでこたつ作成 本格始動
こんな感じ、
詳しくはテントスに行ってダッシュ直接みてね







IGTのテーブルにレールを取り付けて、
このレールにキルティングとかで作った
こたつ布団を引っかけてこたつにしちゃう
つもりで~~す。






さあ、嫁にコタツ布団の作成をお願いしなくちゃ


ランキングに参加してます。
応援お願いします。
  ぽちっと
  ↓  ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(L 武井バーナー  こたつ)の記事画像
武井バーナーメンテナンス(チップ)
いい感じでしょ
武井バーナー修理後の・・・燃焼試験
スノーピーク箕面で武井バーナーこたつを使用の巻
武井バーナーのこたつを見学にの巻
ポリカンポンプ
同じカテゴリー(L 武井バーナー  こたつ)の記事
 武井バーナーメンテナンス(チップ) (2012-02-12 21:59)
 いい感じでしょ (2012-02-04 20:44)
 武井バーナー修理後の・・・燃焼試験 (2012-01-04 22:24)
 スノーピーク箕面で武井バーナーこたつを使用の巻 (2011-04-25 00:57)
 武井バーナーのこたつを見学にの巻 (2011-03-06 16:00)
 ポリカンポンプ (2011-01-30 22:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井バーナーとIGTでこたつ作成 本格始動
    コメント(0)