ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


本日の発電量
晴れ屋根と太陽光のブログ~苫小牧の太陽光発電情報~

月間発電量
晴れThat's Eco ! ~我が家の太陽光発電ライフ~
晴れ なび家実践!太陽光発電の記録レポート
晴れみこちゃんの太陽光発電日記

【我が家の発電システム】
メーカー:京セラ 6.446Kw
東面 [傾斜角:22°
 電池容量:1.240Kw]
西面 [傾斜角:22°
 電池容量:5.206Kw]
パワコン
 エコノラインEX PVN-403F 2台



焚き火モンベル
焚き火フェールラーベン

焚き火
焚き火コールマン
焚き火笑’s
焚き火スノーピーク
焚き火SOTO
焚き火ユニフレーム
焚き火LOGOS


青い星アウトドアショップ テントス
武井バーナーをIGTにインしたい人におすすめです。

プロフィール
hinahina2011
hinahina2011
父ちゃん、 母ちゃん、 息子(小3)、ワンコ(7才 女の子)の
3人と1匹の関西在住の家族です。
2009年11月、キャンプに誘われてなんとなくのキャンプデビュー。
初めてのキャンプは、雨が降り、霜がおり、凍り付くキャンプでした。
なのに「なんかいいかも~」なんて感じてしまい、「なんとなく・・・」と
思っていたのがまさかはまっていくことになろうとは・・・。


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年11月18日

こんなんもらちゃいました~

今日 会社に行く際の

地下鉄を出たところで

ジョージアの試供品をもらちゃいました~~

こんなんもらちゃいました~


朝のボーっとした頭だったので何も考えなく受けとっちゃたけど

宇治抹茶入りコーヒーって。。。おいおい

う~~ん すぐに飲む勇気がなーい

こんなんもらちゃいました~


バーコードの所にでかでかとお試し品との文字があるが

こんなんもらちゃいました~


その言葉とは裏腹に未知の商品ってなかなか試せないものですね

ランキングに参加してます。
応援お願いします。
  ぽちっと
  ↓  ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



最新記事画像
憧れのキッチンペーパーホルダーを
武井バーナーメンテナンス(チップ)
いい感じでしょ
朝食準備中(^-^)/
ちっちゃいのも・・・
2012年1月30日の発電量
最新記事
 憧れのキッチンペーパーホルダーを (2012-06-09 17:20)
 2012年2月29日の発電量 (2012-03-01 00:24)
 武井バーナーメンテナンス(チップ) (2012-02-12 21:59)
 2012年2月12日の発電量 (2012-02-12 20:32)
 2012年2月11日の発電量 (2012-02-11 23:43)
 2012年2月10日の発電量 (2012-02-10 23:24)

Posted by hinahina2011 at 23:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなんもらちゃいました~
    コメント(0)